ミキシングのテクニック PR

【Logic Pro X】曲中でテンポや拍子を変更する

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

一曲の中でテンポは一定であることが多いですが、

曲によっては、テンポを

だんだん速くしたり

急に速くしたり

4/4→3/4拍子に変えたり

することがあります

DTMのテンポ設定をしていると通常は対応できないが、上記の場合どうしたらよいか?

実はこんな時に対応できる機能もDAWには備わっています

曲中でテンポの変更、拍子の変更をする

この選択肢が増えると、大胆な発想から表現力の幅が広がります

通常のテンポ設定方法は以下URLからご参照ください

弾き語りにはスマートテンポもとても便利です

それでは今回のテーマについて詳しく見ていきましょう

Logic X テンポ変更方法

グローバルトラックを展開します

↑画像の赤で囲った部分がグローバルトラックの展開部分です

【テンポ】の項目でBPMのオートメーションを設定できます

この状態だと一瞬でBPMが切り替わる設定ですが、

例えばこのように

ググッとドラッグすることで

このような変化のしかたも設定できます

拍子変更方法

次に曲の途中で「拍子」を変更するやり方を紹介します

先程のようにグローバルトラックを開き

【キー/拍子】の項目で調節していきます

選択ツールを【鉛筆✏️マーク】にします

拍子を切り替えたい小節をクリックするとポップアップが出ます

拍数 → 分子

音価 → 分母

OKを押すと、指定した箇所から拍子が変更されました

まとめ

DTMのテンポや拍子を設定したら曲が終わるまで常に一定である

と僕は思っていましたが、

DAWの機能で対応できるのは嬉しいですよね

✅だんだん速くしたり

✅急に速くしたり

✅4/4→3/4拍子に変えたり

曲中でテンポの変更、拍子の変更をする

この選択肢が増えると、大胆な発想から表現力の幅が広がります

レコーディングの自由度も格段に上がります

是非マスターしましょう

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

ABOUT ME
ほっしー
サラリーマンをしている宅録系ブロガー。 『宅録をしたことのない人が、機材を揃えて作品を作ったり「歌ってみた」「演奏してみた」などで自由に表現できるようになる』をテーマに日々ブログを書いています。 宅録でアルバム3作品をすべて自分で制作した経験あります。 島村楽器主催の宅録コンテスト【録れコン】で全国約3000曲の中から最終選考ノミネートされました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA