録れコン PR

【録れコン】ファイナリストまで残った作品を分析その3【コーラス】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コーラスワークについて

  1. 演奏と録音(MIX)のクオリティー 70~80点
  2. ちょっとした工夫 10点

 合計80~90点 を目指す感覚で良いと思います。※実際コンテストで点数は出ません

まず確実に言えることは、100点(完璧)を目指さなくて良いんだということ。

今回は1.演奏と録音(MIX)のクオリティーのカテゴリーを分析していきます。

僕がエントリーしてファイナリストまで残った作品がこちらです(ワンコーラスだけですが)
あとでYouTubeアップします。。

演奏と録音(MIX)のクオリティー
  1. ギターの重ね方とマイキング
  2. ボーカルREC
  3. コーラスワーク

今回は3.コーラスワークを分析。

コーラスワークのポイントについて

コーラス入れで重要なポイントが2つあります。

  1. 発声のタイミングや癖をメインボーカルに沿うことを意識すること
  2. 細かい音程のハズレ具合は気にし過ぎる必要はない

つまり、補正できるもの(ピッチ)はプラグインを活用し、
補正しにくいもの(発声のタイミングや歌いまわし)はREC頑張りましょうってことです。

実際の流れ

  1. 順番に全箇所RECしてみる
  2. 気になる部分をピックアップして再REC

ボーカルRECとの違いは、コーラスはループレコーディング機能を使用していないことです。

僕がコーラスRECでループレコーディング機能を使わない理由は、
コーラスの場合何回録音しても違いが分かりにくく良し悪しを選びにくいからです。

どれでもええやん。てなる。

僕の場合コーラスのループRECは作業の時短にはならず、1テイクか2テイクで決めることが多いです。

コーラスは音程よりリズム。

ノリがとにかく重要!!
ボーカルと同じノリでRECすることを常に意識しましょう。

音程はあとで直せるさ!!

まとめ

演奏と録音(MIX)のクオリティー
  1. ギターの重ね方とマイキング
  2. ボーカルREC
  3. コーラスワーク

今回は3.コーラスワークについて分析しました。

僕の場合

  • 発声のタイミングや癖をメインボーカルに沿うことを意識すること
  • 細かい音程のハズレ具合は気にし過ぎる必要はない

これを常に意識し、

  1. 順番に全箇所RECしてみる
  2. 気になる部分をピックアップして再REC

コーラスはループレコーディング機能を使用せずにRECする(時短になりにくいから)

コーラスを入れるコツ

その具体的な方法について解説しました。

弾き語りDTMerがコンテストで結果を残すために大事なこととして

こちらでも書いておりますのでご覧ください

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました^^

ABOUT ME
ほっしー
サラリーマンをしている宅録系ブロガー。 『宅録をしたことのない人が、機材を揃えて作品を作ったり「歌ってみた」「演奏してみた」などで自由に表現できるようになる』をテーマに日々ブログを書いています。 宅録でアルバム3作品をすべて自分で制作した経験あります。 島村楽器主催の宅録コンテスト【録れコン】で全国約3000曲の中から最終選考ノミネートされました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA