中級 【DTMの肝】コンプレッサーの使い方、5つのパラメーターの秘密 2021年3月1日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 今回は、DTMの肝!コンプレッサーの使い方、5つのパラメーターの秘密について コンプレッサーの役目は、RECした音の圧縮と増幅です …
実例 【DTM】ジングル完成!!【アコギ】 2021年2月28日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー スタジオほっしーYoutube用のジングルが完成しました!7秒です。聴いてみてね。 アコギ2本のアンサンブルがメインで、+αのMIDI打ち込みでつくりました。素案が …
実例 【DTM】ジングルアイデアが決定! 2021年2月26日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー YouTube用のジングルをつくりたい!ということで前回コンセプトを決めて作り始めました。 結果から言うと、素案はパターン3に決定しました! これです …
実例 【DTM】ジングルをつくろう! 2021年2月25日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 今回の目的→YouTubeをやるときのジングルをつくる 実は地元のラジオ番組30分枠をやらせてもらってた時期もあったので、ジングルつくったこともあります。 今回、他の …
楽器について ほっしーの所有楽器一覧 2021年2月21日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 年々増えて減ってまた増えて・・・現在僕が所有している楽器類全般をまとめてみました。 Acoustic Guitar Gibson J-45 EBK.Yairi …
実例 【DTM】マリーゴールドを演奏してみた!はこうやってつくったよ 2021年2月17日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー YouTubeにアップしているあいみょんのマリーゴールドのレコーディング方法について書きます。 レコーディング前に、まずはなんとなく …
DAWスキル DTMを始めよう!ヘッドホンの役割と種類について 2021年2月16日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー こんにちは、ほっしーです! 今回は、弾き語り+αのDTMの始め方その6 ヘッドホンの選び方について見ていきましょう この …
DAWスキル DTMを始めよう!スピーカー選びでの3つの重要事項 2021年2月15日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー こんにちは、ほっしーです! 今回は、弾き語り+αのDTMの始め方その5 スピーカーの選び方について見ていきましょう この …
DAWスキル DTMを始める!マイクを用意しよう 2021年2月14日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー こんにちは、ほっしーです! 今回は、弾き語り+αのDTMの始め方その4 マイクの選び方について見ていきましょう このページを読むことで、DTMにおけるマイクの選 …
DAWスキル DTMを始めよう!使用するPCの選び方 2021年2月10日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー こんにちは、ほっしーです! 今回は、DTMの必要機材PC編 DTMで使用するPCについて見ていきましょう このページを読むことで、DTMにおけるPCの役割が分か …