iPhone内蔵マイクで録音して「歌ってみた」を投稿してるけど、音質がよくないんだよね~。
マイクってたくさんあるけど、iPhoneやスマホで使うならどれが良いの?
こんな悩みありませんか?
こんにちは!宅録コンテスト【録れコン】でファイナリストに選出された経験があるほっしー(@studiohossy)です。
いろんなマイクがありますが、「歌ってみた」などで使うiPhone用のマイクっていうと途端に悩んでしまいますよね。
実は、iPhoneやスマホで使用できるマイクは大きくわけて3つのタイプがあります。
今回はiPhoneで使用できるマイク3種類の特徴と、マイクの選び方について詳しく解説します!
この記事を見ればiPhoneで使用できるマイクの種類がかんたんに理解でき、その中で自分が今どのタイプのマイクを選ぶべきかわかります。
さらに実際使ってみて使い勝手の良し悪しや音の良さ、価格帯などのバランスで紹介しますので、これから具体的に購入を検討される方にお役立ちいただける内容です。
- iPhone(スマホ)で外付けマイクを使用してレコーディングしたい
- iPhone(スマホ)でVoicyやVlog、YouTube、ポッドキャストを収録したい
- 「歌ってみた」やnanaなどの音楽系アプリでライバルと差を付けたい
と考えている方は、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
iPhone用マイクの種類について
iPhoneで使えるマイクは次の3タイプにわけられます。
- iPhoneに直挿しするマイク
- USBコンデンサーマイク(歌ってみたでは使用難しい商品もある)
- XLR端子のコンデンサーマイク(オーディオインターフェースが必要)
それぞれのマイクがどういった用途で使われることが多いのか表で見てみましょう。
マイクのタイプ | おすすめ用途 | 価格 | 接続の手軽さ | 音質 |
iPhone直挿しマイク(画像:zoom公式HPより引用) | ・歌ってみた ・nanaなどスマホアプリ ・リハーサル記録 ・会議の記録 | 比較的安価 (¥4000〜¥30000) | 超手軽 | iPhoneマイクよりは良い |
USBコンデンサーマイク(画像:マランツプロ公式HPより引用) | ・弾き語りレコーディング ・YouTube、Voicy、Vlog、ポッドキャストの音声 | 幅広く分布 (¥6000〜¥50000) | 手軽 | 良い |
XLR端子のコンデンサーマイク(画像:オーディオテクニカHPより引用) | ・本格的なレコーディング ・YouTube、Voicy、、Vlog、ポッドキャストの音声 | 比較的高価 (¥6000〜数十万) | 複雑(要オーディオインターフェース) | 高音質 |
基本的に「手軽さ」と「音質」は反比例します。
手軽さ↑なら音質↓
音質↑なら手軽さ↓
これは仕方ないのですが、その中でもバランスの良いものやデメリットを補っている商品もあるので紹介していきます。
「手軽さ」と「音質」のバランスが良いのは上の表の通りUSBコンデンサーマイクです。
USBコンデンサーマイクは、手軽で音質も良く使いやすいものが多いです。
それぞれ特徴がありますので、まずは順番に見ていきましょう。
① iPhoneに直挿しするマイク
これはライトニング端子に直接挿せるタイプのマイクです。
音質はコンデンサーマイクに劣りますが、一番手軽で安価なマイクです。
iPhoneの付属品みたいな感覚で持ち歩けるので、一番手軽です。
セッションやリハーサルをちょっと良い音で残したい場合は迷う事なくこのタイプを選びましょう。
「歌ってみた」「nana」などでもiPhoneに挿すだけで使えます。
ただ、マイク接続部の接触に注意する製品もあります。
直挿しタイプは、マイク接続部分の接触が悪くなって雑音が入ってしまうケースがあるとの口コミもあります。
マイクを挿したまま負荷をかけたりしない等、扱いには注意が必要です!
iPhoneケースが厚いと接続が悪くなることもあるようなので、場合によっては「iPhoneケースを外す」などの対策が必要になります。
iPhoneに直接挿せるタイプは手軽で便利だけど、接触が悪いとガサガサいっちゃうから大事な録音には向かないものが多いです。
相場は安いものだと数千円〜、高価なものだと3万くらいです。
たとえばこのようなラインナップがあります。
iPhoneに直挿しするマイク
順番に見ていきましょう。
ZOOM ( ズーム ) / IQ6 XYステレオマイクロフォン iPhone用
迷ったらこちら!
ZOOM ( ズーム ) / IQ6 XYステレオマイクロフォン iPhone用
実はこれ、僕も持ってます。
僕がIQ6を購入したきっかけはこうです。
iPhoneで音質よく録れたらおもしろいんじゃない?
こういった理由で「家で遊ぶ用」に購入しました。
そして、実際使ってみてこう思いました。
けっこう良い音質で録れるから、IQ6を持ち歩いたら仲間内から羨ましがられるかも。今度リハに持っていこ!
音質が良くて評判は上々でした。
実際リハだけじゃなく自分たちのライブもこれで録ったりしてデータを仲間と共有したこともあります。
そして「今」思うのはGarageBandで使用できる!ということ。
マイクにイヤホンジャックがついているので、モニタリングしながら録音ができるありがたい仕様です(音の遅延は気になりません)。
お値段もまぁまぁ手頃で買いやすい価格帯です。
もっと音質がよいタイプや低価格のタイプもありますが、迷ったらIQ6で間違いはないですよ。
ちなみに後継機のIQ7も人気ですが音質と価格のバランス面と、IQ7はマイクの付け根部分が折れやすいというネガティブな口コミが多かったことから今回IQ6を紹介しました。
SHURE ( シュアー ) / MV88+STEREO-USBマイク
ダントツに音質が良いのはこちら!
USB型ですが、従来機のMV88が直挿しタイプだったのでこちらで紹介させていただきます。
直挿しマイクは「手軽さ」ゆえの「音質アップの低さ」が難点ですが、MV88+STEREO-USBマイクは手軽なのにめちゃくちゃ音が良いマイクです。
「記録用」ばかりでなく実質簡単なレコーディングくらいならぜんぜんいけちゃいます。
音はこんな感じで収録できます(演奏は4:34あたりから)
めちゃくちゃ良い音で、びっくりしました。
しかもiPhoneでもアンドロイドでも使用可能で、下の画像のようにイヤホンジャック(ヘッドホンも可)がついているのでモニタリングしながら録音することもできます。
しかもこのままマイクスタンドに付けられるのがすごくいいですね。
付属品のケーブルが「USB-A」「USB-C」用の2種類です。
iPhoneで使用する際、場合によっては別途Lightningへの変換アダプタを用意する必要があります。
Lightningへの変換アダプタは下のような商品がありますが、必要に応じてご用意してください。
ちなみに動画撮影キットがセットになっているMV88+DIG-VIDKITであればLightningでも使用できるケーブルが同封されています。
MV88+DIG-VIDKITには三脚とiPhoneホルダーも付属されています。
手軽で高音質で壊れにくく、録音だけでなく動画撮影もしやすいなんて最高じゃないかと思いますよね!
このように収納して、三脚と合わせてもこんなにコンパクトになります!
Saramonic ( サラモニック ) / SmartMic Di Mini iOS用マイク Lightning接続
最安で買えるiPhone直挿しマイクはこちら!
Saramonic ( サラモニック ) / SmartMic Di Mini iOS用マイク Lightning接続
4000円くらいで購入できます。
ここ最近のiPhone内蔵マイクの性能がかなり良いので、この価格帯のマイクをわざわざ買うのは正直微妙です。
「とにかく外部マイクを試してみたい」という方は良いと思います!
② USBコンデンサーマイク
USBコンデンサーマイクとは、USBケーブル1本で接続できるコンデンサーマイクのことです。
通常、コンデンサーマイクはオーディオインターフェースへの接続が必要ですが、USBタイプのコンデンサーマイクはオーディオインターフェースなしで使えます。
- オーディオインターフェースとは
- オーディオインターフェースとは、マイクからの入力音をアナログ信号からデジタル信号へ変換してPCへ取り込んだり、逆にデジタル信号からアナログ信号へ切り替えてスピーカーから音を出したりするための超重要な機材です。
オーディオインターフェースがいらないということは次のようなメリットがあります。
USBコンデンサーマイクを使うメリット
- オーディオインターフェースを購入する手間とお金がかからない
- 外で録音する際、持ち歩きの荷物が減る(iPhoneとマイクだけでいい)
- 直挿しマイクより音質が良い
このようなメリットがあり、コンデンサーマイクの高音質がとても手軽に得られます。
つまりこのマイクの最大のメリットは「手軽」「良い音質」が両立できる点なんです♪
高価なコンデンサーマイクがiPhoneで手軽に使えるって、それだけですごいメリットですよね。
USBコンデンサーマイクはイヤホンジャックが搭載されているものと無いものがあります。
イヤホンジャックが無いと多重録音の際モニタリングできないので、イヤホンジャック無しのUSBコンデンサーマイクを購入された方はUSBアダプタ(詳細は記事の下の方)を別途購入することになります。
USBコンデンサーマイクは具体的にどんなマイクがあるのか見ていきましょう。
Apogee HypeMic
USBコンデンサーマイクで断トツでおすすめなのはこちら!
- ApogeeHypeMicはイヤホンを「直接」挿せる(モニタリング可能)
- 本体が小さくて(高さ12cm)持ち運びや収納が楽
- セット内容が充実!しかもコンパクト
- USBコンデンサーマイクの中では最高音質
長くなってしまうので、詳しく知りたい方はこちらの記事を読んでみてください(iPhoneでレコーディング|HypeMicはコスパ最強!)
Apogee HypeMicだけで記事まるまる1つ書いちゃうくらいおすすめです!
実際の音がこちら!ボーカルがすごくナチュラルに収録されていて、まるでプロ仕様のコンデンサーマイクを使っているかのようです。
こんなにきれいに録れるUSBマイクを使っていると、次はXLRマイクの3万円台の商品にグレードアップしよう!とは思わなくなります。
大抵のものはこれで事足りてしまうんですよね。
これ以上の音質を求めると、次は10万円台のコンデンサーマイクになるでしょう。
Apogee HypeMicはレコーディングにも十分対応できるほどの高い質感があります。
「歌ってみた」やVoicy、YouTube、ポッドキャストだけでなくレコーディングにも対応できるので、ひとつ持ち歩いていればかなり幅広いシーンで対応できます。
マイクと付属品をケースにまとめれば、ノートよりも小さいサイズで収納できます。
【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク MPM1000U
安価で音が良いのは間違いなくこちら!
【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク MPM1000U
【Amazon限定ブランド】888M マランツプロ USBコンデンサーマイク 在宅勤務 生放送・録音・ポッドキャスト MPM1000U
マランツプロはAmazon限定ブランドです。
この低価格でこの音質なら十分すぎる!くらいのコスパの良さはあります。
これで7千円くらいとか価格破壊もいいところですよ。
人気YouTuberの方やVoicyでも頻繁に使われていますね。
特に低音域がリアルに再現されるので、喋ったときの「説得力」がグッとあがります!
説得力が上がると、同じことを言っていても自分の言葉が断然相手に伝わりやすくなりますよ。
Monograph堀口さんのYoutubeが大変参考になります(音楽系ではありませんが)
MPM1000Uは今まで「アダプタ」を使わないとモニタリングできないと記載してきましたが、アダプタを使用しても一部カラオケアプリではモニタリングできないことがわかりました。
そのため、MPM1000Uの用途は下記の通りになります。
- YouTube、Voicyなどの収録や配信用途
- 弾き語り配信や一発録り
MPM1000Uはアダプタを使用してもモニタリングできないケースが多いため、音楽の多重録音には向きません。ご注意ください!
モニタリングが必要ない場面においては抜群に良いマイクだと思いますので、一考の価値ありです。
③ オーディオインターフェースが必要なコンデンサーマイク(XLRマイク)
iPhoneでレコーディングできるマイクで一番音質が良いのは、オーディオインターフェースが必要なコンデンサーマイクです。
✔️PCを持っていないけど自宅でレコーディングしてみたい
✔️iPhoneでとにかく高音質で録音したい
iPhoneを使用してコンデンサーマイクでレコーディングするには、iPhoneに接続できるタイプのオーディオインターフェースを別途購入する必要があります。
オーディオインターフェース分の費用がプラスになるので、ハードルは高めです。
さらにオーディオインターフェースを接続する手間が増えることでiPhoneに期待する「手軽さ」が失われてしまいます。
しかし音質は間違いなく一番良いでしょう。
RODE ( ロード ) / NT1-A コンデンサーマイク
XLRコンデンサーマイクで僕がおすすめするとしたらこちらです!
RODE ( ロード ) / NT1-A コンデンサーマイク
特に宅録初心者の方へのおすすめマイクとして紹介しています。
何故なら「癖のない素直な音」で録れるからです。
僕は過去10年間メインマイクとして「RODE NT1-A」を使用してきました。島村楽器主催の「録れコン」でファイナリストに選ばれたときもNTA-1で録りました。
NTA-1の魅力はこちらの記事でたっぷり語っていますので興味のある方は覗いてみてください(【初心者おすすめコンデンサーマイク】RODE NT1-Aが自宅レコーディングに最適な理由)
audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2020 コンデンサーマイクロホン
安価で一番売れているのはこちらです!
audio technica ( オーディオテクニカ ) / AT2020 コンデンサーマイクロホン
エントリークラスながら確かなスタジオクオリティを実現したハイコストパフォーマンスモデル。
宅録用マイクとしてはもちろん、生配信、ポッドキャスト、歌ってみた用マイクとしても最適です。
AT2020が1万円ほどで、オーディオインターフェース(iRig Pre 2)を導入しても2万いかない・・・すごいですね。
【おまけ】iPhoneで使用できるオーディオインターフェース
通常オーディオインターフェースはPCで使用するように作られているものが多いです。
最近はiPhoneやスマホで使えるようなオーディオインターフェースがあり大きさもコンパクトなものが多いので、例として2つほど紹介します。
iPhoneでXLRコンデンサーマイクを使用する場合は、こちらのオーディオインターフェースを参考にしてください。
IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iRig Pre 2
僕のおすすめはこちら!
IK MULTIMEDIA ( アイケーマルチメディア ) / iRig Pre 2
iPhoneで使用できる機材の中で、一番有名なオーディオインターフェースのひとつです。
小さいながらも、ダイレクトモニタリングをONにすることでレイテンシーゼロの録音が可能。
YAMAHA AG03MK2【配信向け】
iPhoneで配信するならこれ一択!
ミキサータイプのオーディオインターフェース。
スマホでWEB配信ライブをするならこれ一択で良いです。
配信時にとても使い勝手がよく、ボタンひとつでキレイなReverbとCompressorがかかります。
僕も【配信用オーディオインターフェース】としてAG06を持っています。
AG03MK2は1チャンネル(ギター用チャンネルは別にあります)ですがAG06はマイク2本まで挿せるので、僕は念のためAG06にしました。
いい音ですね。どんな配信機材を使っているんですか?
配信ライブをすると、頻繁にこのように聞かれます。
AG06は本当に重宝していて、今や無くてはならない存在です。
壊れてもぜったい同じものを買い直しますね。
AG03MK2についてのレビューや他のオーディオインターフェースとの比較をお探しの方は、是非↓の記事をご覧ください。
配信のYAMAHA AG03MK2|宅録のMOTU M2|完全比較ガイド!
TASCAM ( タスカム ) / iXZ iPad iPhone iPod touch用オーディオインターフェイス
一番安価で購入できる商品はこちら!
TASCAM ( タスカム ) / iXZ iPad iPhone iPod touch用オーディオインターフェイス
めちゃくちゃ安いですね。
ちなみにandroid(アンドロイド)でも使用できます。
ダイレクトモニタリング機能がないので、収録時のレイテンシー(音の遅れ)が気になるかもしれません。
製品の性能面としては高いとは言えませんが、価格が安いので導入用としてはありですね。
【結論】iPhoneならまずは①直差しタイプか②USBコンデンサーマイクを選ぶのが楽
Voicy Vlog YouTube ポッドキャストの収録や簡単なレコーディングまでをiPhoneで。
用途別マイクの選び方をご紹介しました。
マイクのタイプ | おすすめ用途 | 価格 | 接続の手軽さ | 音質 |
iPhone直挿しマイク(zoom公式HPより画像引用) | ・歌ってみた ・リハーサル記録 ・会議の記録 | 比較的安価 (¥4000〜¥30000) | 超手軽 | iPhoneマイクよりは良い |
USBコンデンサーマイク(マランツプロ公式HPより画像引用) | ・歌ってみた ・レコーディング ・YouTube、Voicy、、Vlog、ポッドキャストの音声 | 幅広く分布 (¥6000〜¥50000) | 手軽 | 良い |
XLR端子のコンデンサーマイク(オーディオテクニカHPより画像引用) | ・本格的なレコーディング ・YouTube、Voicy、、Vlog、ポッドキャストの音声 | 比較的高価 (¥6000〜数十万) | 複雑(要オーディオインターフェース) | 高音質 |
- iPhoneに直挿しするマイク
- USBコンデンサーマイク
- XLR端子のコンデンサーマイク(オーディオインターフェースが必要)
各々メリットデメリットを理解した上で用途に合わせて商品を選ぶこと、商品によってはデメリットを補っているものもあるので要チェック!です。
①iPhoneに直差しするマイクと②USBコンデンサーマイクのラインナップからご自身に合いそうなものと出会えたら良いと思います。
③XLR端子のコンデンサーマイクは基本的に宅録のパソコンで使用するものなので、たとえばPCが無いけどとにかくiPhoneで高音質を手に入れたい!というユーザー向けです。
これらのマイクを使って「歌ってみた」などにトライしてみてください。
また「歌ってみた」や「弾いてみた」などをつづけていると、自分の技術を高めたい欲求が出てきます。
実は、独学よりもプロのレッスンを受けた方が明らかに効率が良いです!
オンラインレッスンであれば、忙しいサラリーマンや主婦の方なども気軽につづけることができるのでおすすめです。
僕の娘(中学生)も『椿音楽教室』のピアノレッスンをオンラインで受講しています。
今、オンラインレッスンを取り入れている音楽教室は充実していますので、気になる方はチェックしてみてください。
≫ 【おすすめ7選】オンラインギターレッスン・音楽教室を徹底比較!
それでは、また!
ほっしーさん初めまして!カラオケアプリの投稿をiPhone純正イヤホン→マイクにするのに必要な物が分からず、参考にさせていただきました。ありがとうございます。
marantz MPM-1000Uとlightning USB3を購入したのですが、アダプターにイヤホンを接続すると「このアクセサリはこのデバイスには対応していません」と出てしまいます。もし解決策をご存知でしたら教えて下さい。
よっしーさん初めまして。コメントいただきありがとうございます。返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
marantz MPM-1000Uですが、アダプタを使用してもモニタリングできないケースが多いようです。特にカラオケアプリなどで使用できないことを最近よく耳にします。
当時情報がそこまで揃わず、当然モニタリングできるものだと勘違いしておりました。せっかく記事をお読みいただけたのに、誤解を与えてしまい申し訳ありませんでした。
もしiPhoneで使用できるオーディオインターフェースをお持ちでしたら、XLRタイプのMPM-1000がおすすめです!これならお安くて間違いなくモニタリングできますので、機会がありましたらお試しいただきたく存じます。