雑記 【Coleman MASTER SERIES】アウトドアテーブルの使用レビュー 2021年6月2日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー アウトドア用のテーブルを新調したらめちゃめちゃ良い感じになったのでレビューします ✅アウトドアテーブルを探しているが、似たものが多 …
ミキシングのテクニック Undo機能で1つ戻る!万が一戻れなくなった時の対処法も伝授! 2021年6月1日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ✅MIX時に間違えてしまった直近の作業をなかったことにしたい ✅前回MIX時の状態に戻したいが、もう保存してしまっているし、さすが …
ミキシングのテクニック 【DAW共通】快適DTM環境を手に入れる!レイテンシーを調整しよう【音の遅れ】 2021年5月29日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ✅録音のとき、入力音声が遅れて聞こえることがある ✅遅れる場合再起動するなどして対処しているが、良い方法があれば知りたい …
ミキシングのテクニック 【Logic Pro X】AppleLoopsの簡単なやり方【基礎編と応用編】 2021年5月29日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ✅作ってる曲に何かもう一振り入れたいんだけど、なかなか合うテイストのものがない ✅やってる曲のBPM(テンポ)に合わせられるオーデ …
実例 【弾き語り配信をしたい方へ】YAMAHA AGシリーズの設定方法【簡単】 2021年5月27日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ✔ 自宅からかんたんに弾き語り配信したい ✔ YAMAHA AG03MK2で弾き語り配信するときの設定方法が知りたい ✔ 2 …
実例 【良い音でできた】PAあり無観客配信ライブのセッティング方法【iPhone】 2021年5月26日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー こんにちは!自宅レコーディングコンテスト【録れコン】でファイナリストに選出された経験があるほっしー(@studiohossy)です。 …
ミキシングのテクニック チャンネルストリップとミキサーウインドウの活用について 2021年5月25日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 今回の記事の目的は、 チャンネルストリップという専門用語の解説と、使い方の紹介です チャンネルストリップとは ミキサーの …
ミキシングのテクニック 【Logic Pro X】部分的なミュート・ソロを簡単に行う方法 2021年5月24日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー DTM作業中によく使う機能の中で「ミュート・ソロ」機能があります 各トラックにこのようにボタンが設置されているので、 …
おすすめ宅録機材 配信ライブをやってきたよ 2021年5月23日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 今日は予定していた配信ライブを開催しました やってみて初めてわかることってありますよね! オンラインコンテンツって実際やってみないとわからないことがけっこう多いです …
おすすめ宅録機材 PCとオーディオインターフェイスの接続は絶対直挿し!!|USBハブはダメ 2021年5月22日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー こんにちは!自宅レコーディングコンテスト【録れコン】でファイナリストに選出された経験があるほっしー(@studiohossy)です。 …
おすすめ宅録機材 オーディオインターフェースのおすすめの選び方|種類や設置・接続方法も解説! 2024年10月21日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー オーディオインターフェースって、どうして必要なの?どうやって選べばいいの? オーディオインターフェースがなぜ必要なのか、疑問に感 …
おすすめ宅録機材 【ギタリスト必見!】オーディオインターフェース選びのポイントを徹底解説 2024年10月15日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ギターの録音用にオーディオインターフェースが欲しいんだけど、どう選んだらよいのかな? ギターの録音時に使用するオーディオインター …
おすすめ宅録機材 オーディオインターフェイスとは?失敗しない選び方と基礎知識を詳しく解説 2024年9月29日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 音楽制作を始めたいけど、どんな機材が必要かわからない。 このように悩んでいる方は多いです。 適切なオーディオインターフェー …
おすすめ宅録機材 【初心者向け】オーディオインターフェースとは?使い方や接続方法を徹底解説! 2024年9月14日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー オーディオインターフェースを使って音楽制作をしたいけど、セッティングや使い方が複雑で難しい。 このように悩んでいる方は多いです。 …
おすすめ宅録機材 【入門編】DAWとは?基本機能や種類、選び方をわかりやすく解説 2024年9月7日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 音楽制作に興味があるけれど、どの録音ソフトを使えばいいかわからない。 録音ソフト(DAW)をどう選べばいいのか分からないと悩む方 …
おすすめ宅録機材 配信のYAMAHA AG03MK2|宅録のMOTU M2|完全比較ガイド! 2023年12月26日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ✔ 自分に合った最適なオーディオインターフェースがほしい ✔ コスパの悪いものを買って失敗したくない ✔ オーディオインター …
おすすめ宅録機材 宅録初心者向け!オーディオレコーディングの始め方とコツ|完全ガイド 2023年6月28日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー アコギや歌を録音するのにどんな機材が必要かわからない 機材は揃ったが、DAWソフトでの録音の手順がわからない DAWソフトの …
おすすめ宅録機材 宅録の入門者必見!DAWソフトの比較と選び方|初心者向けガイド 2023年5月23日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ほっしー 宅録をするにはDAWソフトが必要です! いきなりこう言われても、困ってしまいますよね。 音楽制作に興味があるけれど …
おすすめ宅録機材 宅録を始めたい方へ|必要な機材と準備方法:初心者向けガイド 2023年4月25日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 音楽制作を始めたいけれど、スタジオを借りるのは高価で、時間が取れない。 このように悩む方は多いのではないでしょうか。 そこ …
おすすめ宅録機材 イヤモニおすすめ3選!歌ってみた、nana、ライブ配信で最適なイヤホン 2022年10月12日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー あなたはスマホで音楽やYouTubeを聴くとき、どうやって聴いていますか?僕は「何もつけず」か「イヤホンを使って」音楽やYouTubeを視 …
歌ってみた 正しい発声練習とは?基本から効果的な練習方法まで詳しく解説! 2025年9月7日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 歌を楽しむうえで欠かせないのが「正しい発声」です。 発声法を身につければ声量や表現力がぐっと高まり、歌唱力の向上につながります。 …
歌ってみた 音程がわからない=音痴じゃない!歌が上手くなる練習法を徹底解説 2025年8月30日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 「自分の声、合ってる…?」——歌っている最中に不安になったり、録音を聴くとズレて聞こえたり。実は“音程がわからない”悩みは珍しくありません …
歌ってみた 【歌がうまくなる方法3選】自宅でできる練習法とコツを詳しく紹介 2025年8月18日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 歌がうまくなりたいけれど、思うように声が出なかったり、高音でつまづいたりして「やっぱり自分には無理かも……」と感じたことはありませんか? …
歌ってみた 【保存版】歌うための呼吸法とは?腹式呼吸のやり方と歌が上手くなるコツを伝授! 2025年8月12日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 歌がもっと上手くなりたいと思って練習しているのに、すぐに喉が疲れてしまうんですよね…… そんな悩みを抱えている方は少なくありませ …
歌ってみた 自宅で「歌ってみた」に必要な機材と選び方、セットアップ方法を解説! 2024年8月14日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 「歌ってみた」に挑戦したいけれど、どんな機材が必要なのかわからない。 こんな風に悩んでいませんか? この記事では「歌ってみ …
歌ってみた 【決定版】マイクにポップガードは必須!最適な選び方を徹底解説 2024年8月3日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 歌を録るときに「ぱ」とか「ば」とかで雑音(ポップノイズ)が入っちゃうんだよね。どうにかならないかな? マイクレコーディング時の煩 …
歌ってみた スマホで簡単!「歌ってみた」の作り方を徹底解説 2024年8月2日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー スマホで手軽に「歌ってみた」動画を作りたいな。 スマホで「歌ってみた」動画を作りたいけど、どう始めたらいいのかわからない人は多い …
歌ってみた 【初心者向け】歌ってみたの音源を手にいれる方法|著作権についても解説 2024年7月29日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 「歌ってみた」で使う音源って、みんなどうやって準備しているの? この記事では「歌ってみた」に使う音源を準備する方法から、動画を作 …
歌ってみた 【初心者必見】弾いてみた動画の作り方を徹底解説! 2024年7月27日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー たくさんの人に演奏を聴いてほしいから「弾いてみた」動画をやってみたいけど、なんか難しそうだからやめておこう。 「弾いてみた」動画 …
歌ってみた 【初心者向け】歌ってみた録音ソフトおすすめ3選!使い方まで徹底解説 2024年7月25日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 「歌ってみた」で使う録音ソフトは、どれを使えばいいんだろう?使い方もよくわからない。 「歌ってみた」の録音ソフト選びに悩んでいま …
オンラインレッスン プロ直伝!自宅で学べるオルコネのオンライン音楽教室 2024年1月12日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ✔️ 時間や場所に縛られたくない ✔️ 自主練習がマンネリ気味 ✔️ 予算に優しく、なおかつ質の高いレッスンを受けたい …
オンラインレッスン 英語も学べる|子ども向け音楽オンラインレッスン:Arts & Culture School 2023年10月19日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 子どもに音楽か英語を習わせたいんだけど、時間もお金も余裕ないんだよね・・・ うちは近所の音楽教室に通ってるけど、毎週送り迎えが …
オンラインレッスン 【楽器を無料プレゼント】EYS音楽教室の魅力を徹底解説! 2023年10月15日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 楽器、始めたいんだけどお金が…。たくさんの楽器の中から自分に合うのはどれだろう?お金を無駄にするのは避けたいな。 買うのは失敗 …
オンラインレッスン 【未経験者が9割】手ぶらで通い放題!サブスク音楽教室MUZYX 2022年11月13日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 友人の結婚式に呼ばれて、余興をお願いされたんだよね。 ほっしー 結婚式の余興!?いいねぇ!何するか決まったの? 友人が …
オンラインレッスン 時間がない人向けのオンラインギターレッスン|リモオト 2022年8月20日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 忙しくてレッスンに通う時間がないが、音楽レッスンを受けたい レッスン料を無駄なく消化したい オンラインギターレッスンに興味が …
オンラインレッスン 未経験者や子どものピアノに!オンラインレッスンの椿音楽教室 2022年8月5日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 子どものピアノレッスンをどうしようかと悩んでいる クラシックギターやピアノ、管弦楽のオンラインレッスンに興味がある 初心者・ …
オンラインレッスン 弾き語りに最適!コスパ最高オンラインレッスンはシークミュージックスクール 2022年7月13日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 複数の楽器のレッスンを受けたい(ギター・ボーカルなど) レッスンがオンラインだけだと不安・・・(対面も併用したい) フレキシ …
オンラインレッスン こんなに安くて大丈夫?オンライン専門ギターレッスン|THE POCKET 2022年7月9日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー 安く受けられるオンラインギターレッスンが知りたい オンラインレッスンに特化したギター教室があれば知りたい このような方に紹 …
オンラインレッスン 【徹底比較!】オンラインギターレッスン・音楽教室のおすすめ7選 2022年6月30日 ほっしー 自宅をレコーディングスタジオにしよう-スタジオほっしー ギターを買ってみたけど何から始めたら・・・ ギターレッスンを受けたいけど、近くにギター教室がないor勇気が出ない ギターレッ …